2016-01-01から1年間の記事一覧

シンプルなUIを作る

簡単なUIを作るために 開発部のiOS担当の林田です。 見た目上のUIがシンプルであっても条件が多い設計は実装に時間がかかり、文字や画像の多さ大きさなどでレイアウトが大きく変わってしまいます。 今回はスマホのUI設計をするときにシンプルで条件の少ない…

Swift で MessagePack-RPC

ねこじゃらしの y-okubo と申します。 今回は、Swift で MessagePack-RPC を実現するライブラリの使い方を紹介します。 MessagePack-RPC については、こちらをご覧ください。 MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月 from Takashi …

Go の パッケージ管理ツールは glide がイイ感じ

ねこじゃらしの y-okubo と申します。 今回は、仕事で Go を書いたときに使ったパッケージ管理ツール glide について簡単にですが、紹介させていただきます。 そもそも Go にはパッケージ管理を行うための仕組みがありません。 パッケージ管理をし易くするた…

開発部LTを開催しました! (テーマ Rack について)

バックアップ開発部の r-fujiwara です。 ねこじゃらし開発部では、二週間に一度、メンバーの最近の興味を持っていることや、業務で行っていることなどを持ち回りで LT を行っています。 今回 今回は記事を書いている r-fujiwara の番でした。 主に Rack(Ap…

Go の標準っぽいプレゼンを作る - 完全版

バックアップ開発部の y-okubo と申します。 今回は、以下の記事で書いた内容の(ほぼ)完全版を書きます。 qiita.com 概要 Go 界隈の方々がよく使っているプレゼンツール(フォーマット)です とは言えど、このツールを使っていないプレゼンもいっぱいあり…

GlusterFS + Go の開発環境を Docker で構築

バックアップ開発部の y-okubo と申します。 今回は「gogfapi を使った簡単な API Server」を作るにあたり、Docker を使って Go の開発環境を構築した手順を紹介させていただきます。 「gogfapi を使った〜」は弊社が毎年行っている開発合宿のお題として選ん…

既存のiOSプロジェクトにUI自動テストを実装したの話

実装したアプリはWebAPIを使用したストレージアプリで、取得してきたデータをTableView(またはCollectionView)で表示する画面が複数あります。 開発人数は2名で別に品質管理チームがおり、品質管理チームにテストして貰う前に、UI自動テストを行うという…